来年はこれ。。。

風薫

2007年12月21日 01:23



毎年この時期になると、会社では取引先からいただくカレンダー手帳をGETするのに必死になる姿が見られます。ご時勢?で年々届けられる数が(特に手帳は)少なくなっているので大変なようです。


私も一通りチェックしますが、いつも私は10月には新しい手帳を用意しているので見るだけです。

ステーショナリーに拘る方も多いでしょうが、私も手帳は随分吟味して購入しています。

これまで、ほぼ日手帳、アクションプランナー(イーウーマン)と来て、来年用はオピニ(シヤチハタ)にしてみました。

タイムスケジュールが30分刻みで記入できるのは、ほぼ日手帳からのお気に入りでA4書類を折って手帳に挟めるのが良くてA5サイズのアクションプランナーへ。。。


飽きっぽいというか、新しいもの好きというか、毎年9月くらいになると、来年はどうしようかな、何かもっと面白いのはないかな~と、もぞもぞ虫が動き始めます。


これと思うともう10月くらいから使いたくなって、来年用でなく当年の在庫は無いかわざわざ問い合わせてたった2ヵ月の為に手帳を購入したこともあります。ばかですね~


残念ながらオピニは12月24日スタートなので随分待たされました。


昨日やっと本格的に使用スタートです。よく見ると2009年4月まであります。

う~ん、飽きないかな。。。。


ペンはOHTOのニードルポイントが好きですがずっと憧れているのは万年筆です。それと、ペーパーナイフ

文具店など行くと探してみるのですがなかなかお気に入りに出会えません。

万年筆、書き味を試せてたくさんあるお店は近くにないですかね。。。

あまり高いのは買えませんが、お気に入りを見つけたいです。

今日こそ早く寝ようと思ったのにもうこんな時間です。 あと3時間半で私の明日は始まります。

今日はもう寝ます。 おやすみなさい!