2009年05月23日
香りを持ち歩く
最近よく話題になるのが香りを持ち歩くこと。
アロマテラピーでも便箋に香りを移して送って喜ばれますが
甘えん坊が
『フランフランで見つけたんだ~お財布に入れておくととても良い香りなんだよ。』
と黒い小さな袋を見せてくれました。
私も欲しいなと興味を持ったんですが、興味を持っと色々情報が目につきます。
まず品川駅のエキュートで見つけました『文香』。
なんでも他の商品を作った時の余り布を使っているそうです。

和の素敵な香りです。
NHKでも紹介されていた香十さんの『名私香』。

色々種類がありましたが今回はローズにしてみました。
ちょっとお洒落な気分になります。
名刺入れやお財布、引き出しに入れて便箋やハンカチに香りを移したり楽しんでみてください。
アロマテラピーでも便箋に香りを移して送って喜ばれますが
甘えん坊が
『フランフランで見つけたんだ~お財布に入れておくととても良い香りなんだよ。』
と黒い小さな袋を見せてくれました。
私も欲しいなと興味を持ったんですが、興味を持っと色々情報が目につきます。
まず品川駅のエキュートで見つけました『文香』。
なんでも他の商品を作った時の余り布を使っているそうです。

和の素敵な香りです。
NHKでも紹介されていた香十さんの『名私香』。

色々種類がありましたが今回はローズにしてみました。
ちょっとお洒落な気分になります。
名刺入れやお財布、引き出しに入れて便箋やハンカチに香りを移したり楽しんでみてください。
Posted by 風薫 at 10:26│Comments(2)
この記事へのコメント
ほのかに香らせるのが、粋な感じ♪
Posted by りんちゃん
at 2009年05月23日 17:09

粋、良いですね~。素敵な感じ。
Posted by 風薫
at 2009年05月23日 22:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。