2007年12月25日
鼻血と焼き鳥
鼻血が頻繁に出て困っています。(お食事中の方ごめんなさい。)
といっても私ではなく家族(女性)の話ですが、何もしていなくても酷い時は週に2日も。
耳鼻科に通って、『あと少しで(鼻の中が)きれいになるね』と言われ、治療も終わりかと思ったのに、また今日もテレビを見ていたら出てきました。他に治療法はないのかな?
人より鼻の中の血管がもりあがっているとかですが・・・
止血法も慣れたものになりましたが、外出中に出てきたら困ると本人も悩んでいます。
お風呂に入るのも気にしています。
大量に出血した後で、『おなかがすいた』って事になり、『どうせなら血を増やすためにレバーを』って話になりまして急遽
焼き鳥を求めて市内を走り回りました。
本当はレバーを食べて血になるという話は違うようなことを聞いたことがありますが
(定かではありません)、貧血気味で気分も落ち込んでいるようなので気休めにもなると思い買ってきました。
それとプルーンも。
どなたか同じような体験をした方いらっしゃいませんか?
よい対処法・予防法及び病院などありましたら教えていただきたいです。
食べ物なども。
病院も年内はもう終わりなんですね。
救急病院へ行っても治療はしてくれないしほんと困っちゃいます。

といっても私ではなく家族(女性)の話ですが、何もしていなくても酷い時は週に2日も。
耳鼻科に通って、『あと少しで(鼻の中が)きれいになるね』と言われ、治療も終わりかと思ったのに、また今日もテレビを見ていたら出てきました。他に治療法はないのかな?
人より鼻の中の血管がもりあがっているとかですが・・・
止血法も慣れたものになりましたが、外出中に出てきたら困ると本人も悩んでいます。
お風呂に入るのも気にしています。

大量に出血した後で、『おなかがすいた』って事になり、『どうせなら血を増やすためにレバーを』って話になりまして急遽


本当はレバーを食べて血になるという話は違うようなことを聞いたことがありますが

それとプルーンも。
どなたか同じような体験をした方いらっしゃいませんか?
よい対処法・予防法及び病院などありましたら教えていただきたいです。

病院も年内はもう終わりなんですね。

Posted by 風薫 at 22:43│Comments(2)
この記事へのコメント
風薫さんへ
困りましたね~!
先ずは大きい病院で相談されたらいかがですか?ナース長でも良いと思いますよ。富士中央病院のカウンターにいるナース長ならどの科に行って、どのような治療があるかを教えてくれると思います。取り敢えずは専門家に聞いた方が良いと思いますよ。
とにかくお大事にして下さい。
困りましたね~!
先ずは大きい病院で相談されたらいかがですか?ナース長でも良いと思いますよ。富士中央病院のカウンターにいるナース長ならどの科に行って、どのような治療があるかを教えてくれると思います。取り敢えずは専門家に聞いた方が良いと思いますよ。
とにかくお大事にして下さい。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2007年12月25日 23:33

〉ヒデさんへ
そうですね、大きな病院で色んな角度から診てもらった方が良さそうですね。
ナース長さんに相談してみます。
ありがとうございます!
そうですね、大きな病院で色んな角度から診てもらった方が良さそうですね。
ナース長さんに相談してみます。
ありがとうございます!
Posted by 風薫 at 2007年12月26日 07:25