2008年01月13日
成人式?
今日はロゼシアター前の道が混んでいました。
何かと思えば成人式の送迎の車でいっぱい。
色とりどりの振袖がとてもきれいでした。
用事を済ませた帰り道、同じ道を通ると、今度は白い羽織にブルーやグリーンの袴姿の男性陣が・・・
居たんですね富士にもこうゆう格好の人たちが。。。。なんかちょっと喧嘩してるみたいでしたけど。
折角の成人式なのに。見てるほうもちょっと残念でした。

何かと思えば成人式の送迎の車でいっぱい。
色とりどりの振袖がとてもきれいでした。

用事を済ませた帰り道、同じ道を通ると、今度は白い羽織にブルーやグリーンの袴姿の男性陣が・・・
居たんですね富士にもこうゆう格好の人たちが。。。。なんかちょっと喧嘩してるみたいでしたけど。

折角の成人式なのに。見てるほうもちょっと残念でした。
Posted by 風薫 at 19:52│Comments(4)
この記事へのコメント
こちらでも昨日は成人式でした。浅間神社には振袖の女の子たちがいました。みんな正門(?)の前で記念写真を撮っていたところ、真打ち登場\(^_^)/ それは、白無垢のお嫁さん御一行でした(=^▽^=)なにはともあれ、雨が降らず良かったですね(*^-^)b あっ 私は昨日が初詣でした(遅ッ)
Posted by みかん at 2008年01月14日 13:36
「はたち」っておとな?こども?
…って考えさせられますね。
…って考えさせられますね。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)
at 2008年01月14日 13:41

成人式、写真撮りましたか?
写真嫌いの私は撮らなかったのだ!
今は公開しています…
もう、あの日には帰れない(T_T)
写真嫌いの私は撮らなかったのだ!
今は公開しています…
もう、あの日には帰れない(T_T)
Posted by たまかずら
at 2008年01月15日 15:58

自分の二十歳って大人だったかな?子供だったかな?
私は住民票を移動している最中で転居先の市からも転居元の市からも招待状が無かったんですよね~。
写真は撮ったんですけど、今となっては寂しい成人式でした~。
私は住民票を移動している最中で転居先の市からも転居元の市からも招待状が無かったんですよね~。
写真は撮ったんですけど、今となっては寂しい成人式でした~。
Posted by 風薫
at 2008年01月16日 01:32
