2008年02月05日
解決!?
昨日まで頭を悩ませていたことが、解決しそうです。
ご心配をおかけしました。 みなさんありがとうございました。
今回の事で、一般人ももう少し法律&税金のお勉強をしないといけないと友人達と痛感しております。
結局のところ、素人があれこれ悩むより、専門の方に相談した方が良いだろうと言う結論に達しましたが、始末の悪いことに、そうゆう困った時も、どこのどなたに相談したらいいのか窓口さえわからない状態です。
税務署?市役所?フィナンシャルプランナー?行政書士?だれに聞いたら良いのか?
インターネットで調べれば調べるほどチンプンカンプン
です。って笑っていると誰かにしかられそうです。(^^ゞ
とりあえず無事です。というご報告です。
ご心配をおかけしました。 みなさんありがとうございました。
今回の事で、一般人ももう少し法律&税金のお勉強をしないといけないと友人達と痛感しております。
結局のところ、素人があれこれ悩むより、専門の方に相談した方が良いだろうと言う結論に達しましたが、始末の悪いことに、そうゆう困った時も、どこのどなたに相談したらいいのか窓口さえわからない状態です。
税務署?市役所?フィナンシャルプランナー?行政書士?だれに聞いたら良いのか?
インターネットで調べれば調べるほどチンプンカンプン

とりあえず無事です。というご報告です。

Posted by 風薫 at 00:21│Comments(5)
この記事へのコメント
心配していましたが、解決?いきなり行政に行くより内容にもよりますが身近にちょっと相談できる方を作っておくことをお勧めします。信頼関係が出来ている事が前提ですが・・。いずれにしても良かったです。
Posted by FPひまわり
at 2008年02月05日 01:14

>FPひまわりさん
私も行政行かないで相談できる人って考えた時に、ひまわりさんが浮かんだんですけど、フィナンシャルプランナーさんの仕事の内容とは違うのかな…って思いました。
ですが今度個人的にご相談お願いしたいと思っています。
その時はよろしくお願いします。
私も行政行かないで相談できる人って考えた時に、ひまわりさんが浮かんだんですけど、フィナンシャルプランナーさんの仕事の内容とは違うのかな…って思いました。
ですが今度個人的にご相談お願いしたいと思っています。
その時はよろしくお願いします。
Posted by 風薫 at 2008年02月05日 07:11
ちょっとホッとしました?
はやくしっかり解決したらいいですね♪
はやくしっかり解決したらいいですね♪
Posted by しるば(またの名を“なお”という)
at 2008年02月05日 08:11

>しるばさん
ご心配おかけしました。
ほぼ大丈夫です。
ちょっと慎重になってますが(^_^;)
ご心配おかけしました。
ほぼ大丈夫です。
ちょっと慎重になってますが(^_^;)
Posted by 風薫 at 2008年02月05日 17:58
風薫さま
FPの範囲は個人のお金に関わることすべてです。
保険、年金、金融、税金、不動産、相続などすべてです。但し専門家でなければ出来ない手続きもあります。
そこはFPの場合は連携がとれています。今回の事で私の事思い出して下さっただけでも一歩踏出したような心境でうれしいです。困った時は悩まず信頼できる専門家に尋ねる事が一番です。それは別に私でなくてもね。
今日のレッスンは参加して下さった人がいて友達にとってノルマ達成でした。もう開業しているので宣伝になったようで喜んでいました。
頑張ろうね。
FPの範囲は個人のお金に関わることすべてです。
保険、年金、金融、税金、不動産、相続などすべてです。但し専門家でなければ出来ない手続きもあります。
そこはFPの場合は連携がとれています。今回の事で私の事思い出して下さっただけでも一歩踏出したような心境でうれしいです。困った時は悩まず信頼できる専門家に尋ねる事が一番です。それは別に私でなくてもね。
今日のレッスンは参加して下さった人がいて友達にとってノルマ達成でした。もう開業しているので宣伝になったようで喜んでいました。
頑張ろうね。
Posted by FPひまわり
at 2008年02月05日 20:09
