2009年03月22日
菜の花♪
最近食用の菜の花を続けていただきました。(全部食べてしまったので、いつものごとく写真がありません。)
ひとつは御殿場の方から、菜の花の塩づけ。もうひとつは富士の方から「アブラナよ」と、生のまま?いただきました。
旬のものをいただくのはとてもうれしいです。また、日ごろから菜の花を見ると、「おいしそう!」
といってしまうほど、なんとなく菜の花を食してみたいと思っていました。
天ぷら・胡麻和え・マヨネーズ和え・・・・いろいろ作りましたが、甘えん坊と用心棒君は「苦い」と食べれませんでした。
「う~ん、この苦さが駄目ってことはまだお子様なんだね。。。。」と結論づけましたが、ほんとかな?
彼らも大人になれば?食べられるようになるのでしょうか?
ひとつは御殿場の方から、菜の花の塩づけ。もうひとつは富士の方から「アブラナよ」と、生のまま?いただきました。
旬のものをいただくのはとてもうれしいです。また、日ごろから菜の花を見ると、「おいしそう!」

天ぷら・胡麻和え・マヨネーズ和え・・・・いろいろ作りましたが、甘えん坊と用心棒君は「苦い」と食べれませんでした。

「う~ん、この苦さが駄目ってことはまだお子様なんだね。。。。」と結論づけましたが、ほんとかな?
彼らも大人になれば?食べられるようになるのでしょうか?

Posted by 風薫 at 21:26│Comments(1)
この記事へのコメント
遅い時間にすみません<(_ _)>
菜の花ですか~ あまり食べたことないのですが 季節を感じますね♪
ところで、甘えん坊君と用心棒君 楽しい名前ですね(*^。^*)
菜の花ですか~ あまり食べたことないのですが 季節を感じますね♪
ところで、甘えん坊君と用心棒君 楽しい名前ですね(*^。^*)
Posted by アーちま at 2009年03月22日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。