2009年07月11日
2009年07月11日
2009年07月09日
OH~マイケル!

予約していたDVDがやっと入荷しました。
マイケル・ジャクソンのPVを集めたものです。
ベストヒットUSAを見ていた青春時代を思い出します。
あの頃買ったマイケルのLPも有りますがプレーヤーがありません(T_T)
マイケルが居なくなったのが信じられません。
2009年07月05日
2009年07月03日
夢のあと・・・

昨日、東京ディズニーリゾートの旅から戻ってきました。

あっという間の2日間でしたがとても有意義な時間でした。
東京ディズニーランドホテル宿泊者限定の『マルチデーパスポート・スペシャル』のお陰で初日からランドとシーの両方を自由に行ったりきたりできたのと、アーリーエントリーでランドに1時間早く入場できたので『モンスターズ・インク・ライド&ゴーシーク』をはじめ乗りたいアトラクションは全て制覇。
ランドでは『七夕』の短冊ならぬウイッシングカードに欲張って願い事を3つも書きました。

でも今回一番楽しかったのは、シーのタワー・オブ・テラの近くで出会った、清掃員?それともパフォーマーなのかな?
本当にディズニーのアニメのように彼の動きに合わせて効果音が聞こえてきてとても面白かったです。
雑巾を振ると『サッ!サッ!』と音が鳴り、彼がメガネに手を触れると『シャキーン!』と音が出たり
ワゴンにエンジンをかけるようにキーをまわす動作をすると、本当に車のエンジンがかかったような音がしたり。。。
いったいどうなっているのか、とても不思議で面白かったです。
周りの小さな子供たちも大笑い。
是非また、見たいと思います。

それから、水溜りを利用して、ホウキでミッキーの似顔絵を地面に書いてくれたお姉さんにも会えました。
ミスティックリズムのショーも最高でした!感動です!是非お勧めです。
シルク・ドゥ・ソレイユに負けないくらいのショーです。
比較的空いていたので、待ち時間が少なくアトラクションに乗りまくっていたので、間食も少なく。。。。
でも2日目にランドで食べた『マイク・和ゾウスキ』はいろんな意味で美味しかったです。

名前だけでは判らなくて『中身はなんですか?』と聞いたら『あんこです。』と。
本当にお抹茶と一緒に食べるような和菓子でした。
ぜひお試しあれ。。。
2日間でおよそ7万歩を歩きました。クタクタです。
もう一泊したかったな~。用心棒君ありがとう。

次は2泊でお願いします!

ありがとうと言えば。。。。晴れ女と定評のある私です、今回もその力を発揮できました。
私独自のテルテル坊主の作り方と、おまじないがあります。
出発前夜に作っておまじないをしていたら、甘えん坊に『ちょっと気持ち悪い』と不気味がられました。
何を言うか!このお陰で天気が良くなるんだぞ~。

テルテル坊主さんありがとう!

2009年07月01日
2009年06月29日
サンキャッチャー

昨日、サンキャッチャーをいただきました。
今朝毛むくじゃらな娘が、その光の虹と戯れていました。

我が家ではなかなか朝日が入りにくいですが、幸せが少しでもたくさん入ってきますように。。。。
2009年06月26日
プチご褒美の日

今日は三種類ある治療の一つが終了します。
これで毎日の通院から解放され三週間毎の治療になります。
長いようで短く感じたのは他の患者さんや看護師さん達のお陰です。
今日は一日のんびり自分にご褒美をあげたいと思います。
2009年06月26日
見つけた!

おはようございます!
アスティ静岡を抜けて外に出た所で発見しました。
『ベルマート』
コンビニでイートインできるんです!
モーニングセットもあって、店内で買ったものも食べることができて、おでんもある♪
店内も広めで明るい感じ。
バスの待ち時間に早速利用してみよ~う。o(^-^)o
Posted by 風薫 at
07:12
│Comments(0)
2009年06月25日
ホームライナーは指定席だよ!

最近ちょっと楽してホームライナーに乗ってます。
310円の乗車整理券買って。
整理券と言いつつも指定席です。
以前は違ったんですけどちゃんと、切符に席番号印刷されてるし車内アナウンスで『全席指定の…』って言ってるのに!
沼津あたりから乗ってくる人!適当に好きな席座ってる人多いですよ!
ちゃんと見て!ちゃんと聞いて!
『そこ私の席なんですけど…』ってここの所毎日言ってるよ!(`ε´)
私の様に言えなくて、おまけにグーグー寝ちゃってる人がいて困ってる人も…
世話焼きおばさんとしては他人事でもイラっとします。
困ったもんだ~!
Posted by 風薫 at
09:53
│Comments(0)
2009年06月23日
白い春…
やな予感したんですよ。前半30分で幸せなまとまり方したから…
私ハッピーエンドじゃないとドラマも映画も見ないんです。
寝れなくなっちゃうから…
あれをハッピーエンドと言う人もいるかと思うけど、殺さなくても…
『感動の最終回』って言うから期待してたんだけど~感動の種類が違った。
う~んすっきりしない…
私ハッピーエンドじゃないとドラマも映画も見ないんです。
寝れなくなっちゃうから…
あれをハッピーエンドと言う人もいるかと思うけど、殺さなくても…
『感動の最終回』って言うから期待してたんだけど~感動の種類が違った。
う~んすっきりしない…
Posted by 風薫 at
23:47
│Comments(0)
2009年06月23日
もう一本!

おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。
爽やかな飲み物発見です。
三ツ矢サイダーに引き続き、気になるジュース!
ヘルシアのスパークリング
なかなか美味しいです。
お値段がちょっと高めですが、普通のヘルシアより飲みやすく炭酸なので夏にオススメです。
脂肪を燃焼しやすくしてくれる…せっせと飲まなきゃ!
もちろん歩いたりシャリ乗ったりで動きますよ~
Posted by 風薫 at
07:08
│Comments(0)
2009年06月22日
ラベンダーサンスクリーン

久しぶりに母校、ニーズヤード(表参道)に行ってきました。
お気に入りのラベンダーサンスクリーンが欲しかったのです。
一年中使っていますが、塗って暫くたってからリナロールの香りがするので気に入っています。
オススメです。
ブラウンカフェでランチしたかったんですがだいぶ待たなくてはならなかったので諦めました。
オーガニック食はずいぶん人気なんですね。
Posted by 風薫 at
10:29
│Comments(0)
2009年06月21日
2009年06月19日
骨密度と桜えび

先日母がフィランセで骨密度を測定してきました。
結果はあまり良くないものでした。
食事療法の冊子をいただいたので色々作ってみたいと思います。
以前富士名物の話で出てきた知人は
『骨粗鬆症予防には桜えびがいいんですよ、特に静岡産の桜えびがいい。』と言っていたので…
早速作りました『桜えびのフリカケ』
桜えび・乾燥ワカメ・削り節・小魚・イリゴマをミキサーで粉にして少々お塩をいれて完成♪
知人にもプレゼントしたいと思います(^_^)v
私も5年ほど前に骨密度を測り、その時は大丈夫だったんですけど、
最近気になるので、予約して測定していただこうかな~。
Posted by 風薫 at
14:59
│Comments(0)
2009年06月18日
電車○○○

毎朝東海道線の比較的空いている一両目に乗ります。
一度入り口付近に立ってしまい大変な思いをしたので、いつも奥の運転席の後ろあたりに立つ事にしました。
一番前から見る景色はとても面白いです。
ある朝、電車に乗る時に後ろからちょっと強引に入る高校生がいました。
ちょっとムッとしたんですけど…
彼は私が昨日立った運転席の後ろを陣取って鞄を置いて、まさにかぶり付き状態で運転手と同じ様な身振りをはじめました。
電車○○○か~
どうやらいつも彼が陣取る特等席を私が2日ほど占領していたようです。
それ依頼、乗車する時に後ろに彼がいると運転席の後ろは開けて置くようにしました。
私の小さな気遣いです。(^w^)
将来JRに入るのでしょうか?
ところでこの電車○○○君には仲間がいるようで110分遅れで走っていたサンライズとすれ違った時、電話して報告していました。
なんとなく微笑ましい少年です。
君の未来に幸あれ!
Posted by 風薫 at
08:06
│Comments(0)
2009年06月17日
当たり前じゃ無かった…

毎朝約1ヶ月、通院しています。
同じ時間帯に男性数名と四名の女性が入っています。
20代~70代と年代はバラバラですが、皆さん同じ様な治療をしているせいかとても良くお話しをします。
その中でも比較的早めに呼ばれる私は、私の後に呼ばれる方の名前も知りません。
ある日看護師さんに
『珍しいですね~。朝一なので比較的待ち時間が長いからお話しをする方は多いですけど、同じ時間帯の方が全員仲良しと言うのは初めてです。』
と言われました。
当たり前だと思ってましたが、当たり前で無かった…そう考えると長く辛い治療も楽しい話で苦痛を分かち合えたことは幸せだったと思います。
今日その中の一人が治療終了です。
皆さん『寂しいね~』と言っていますが、明日からきっと別の方がこの枠に入って来ることでしょう。
今日はお名前を伺おうと思います。
人生色々な出会いと別れがありますが
『次は病院でなくて街中で会いたいね~』
の言葉に皆さん頷いてました。
この雰囲気を作ってくれた看護師さんや先生方、受付の方にも感謝です。
Posted by 風薫 at
09:28
│Comments(0)
2009年06月16日
修行中

困り者の毛むくじゃらな娘、現在修行中です。
とても犬なつっこい?大人しいワンちゃんと一日数時間ほど一緒に過ごしてもらっています。
はじめは部屋中逃げ回り人間が怖がる程、唸って威嚇していたのですが、少しずつ落ち着いてきたようです。
散歩もドッグランも気軽に行けるようになって欲しいです。
頑張れ~
Posted by 風薫 at
14:54
│Comments(0)
2009年06月15日
朝の一杯

おはようございます。
また1週間の始まりですね。
私は毎朝ここで缶コーヒーを飲んでから電車に乗ります。
乗車する電車の20分前位に駅に着き、電車を3本見送ります。
他人が見たら不審な人?
でもこれから人混みに揉まれる前のこの時間が大切な一時。
そろそろ時間です。
さあ、行きますか!
今週も頑張りましょう!(^_^)v
Posted by 風薫 at
07:20
│Comments(3)
2009年06月14日
機種変更

甘えん坊が携帯の機種変更をしました。
いつもデザイン重視で仕様を確認せずに買って後悔する事が多かった彼女。
今回はタッチパネルでワンセグ、カメラの画素数とまあまあの仕様。
唯一FMトランスミッターが無いと言う点が気になる所ですがauでは付いている方が少ない。
今度は後悔する事は無いだろうと思っていたのですが…
店員さんがちょっと困ったように『前の機種はデータ容量が大きかったので半分しか移せませんでした』と。
データ容量か、そこまで調べて無かった…
結局甘えん坊は機種変更して嬉しいはずだったのに大量のデータの整理をしなくてはならず頭がパニック状態。
また一つ勉強になりました。
いつになったら満足のいく機種変更ができるんでしょうか?
しかし昨日一日でタッチパネルに慣れたそうで
『なかなか良いよ~替えて正解!』
だそうです。
Posted by 風薫 at
12:39
│Comments(0)